3か月以上もご無沙汰になってしまったのは、ブログ史上初です(笑)
で・・ここ数カ月の走行距離・・
7月 5km
8月 40.2km
9月 62.1km
10月 53km(100km目標)
最近では、すっかり、週一ランのサンデーNOBUさんになってしまっています。
走行距離が少ないため、故障が全くありません。
体重は、4.0kgオーバー・・重いです(笑)
こんな練習状態なので、地元神戸マラソンでの、自己新記録達成、
夢の3時間50分切りは、書くことさえも恥ずかしい状況でして、諦めました(笑)
今回の神戸マラソンは、ケガなく、完走完歩できることを目指します

しか〜し、走る時は、まじめに走っています。
4週連続で、20kmランを目指し、今日は、ゆっくりですが、ほぼ、歩かずに
走り切れる状態になってきました。少し筋肉が、戻ってきた感じです。
神戸マラソン試走 その@
本日は、神戸マラソンの本番を想定した、22.0kmの試走を行いました。
朝方より、雨が本降りでした。
その為、デジカメが持参できず、今日の写真はイメージ写真となります。
自宅より電車で三宮へ 神戸市役所・花時計前スタート

明石大橋を折り返して、自宅の最寄り駅・塩屋駅までの22.0kmのコースです。

5km付近で、ジャージ姿の年配の方に、声をかけられました。。
年配の方 「死ぬでっ!」
NOBU 「・・・」
確かに、フルマラソンは、危険なスポーツです。
皆さんも、決して無理せず、身体に気配りして走りましょう。
私も改めて、思いました。
来週は、また、スタートの神戸市役所まで行き、本番3週間前恒例の
30km走を、本番コースで走る予定です。
それでは、また、報告します

ブログランキングに参加しています!
更新の励みです!応援よろしくお願いします!

【関連する記事】
- あけまして、おめでとうございます!
- 神戸マラソン完走記
- 神戸マラソン、念願の初当選!!
- 神戸マラソン2013にエントリーしました!
- 久しぶりにシューズを買いました!
- 大吉の22kmコースを写真でご紹介!
- 大筋肉痛です。。(*^o^*)
- 神戸マラソン2012の募集が始まりました!
- さぁ明日は神戸マラソン!天気予報は晴時々曇!
- 神戸マラソンの貴重品について
- 神戸マラソンコースあれこれです!
- 少しだけ距離が伸ばせました!
- 新神戸マラソンコース22kmです!
- 今日の朝、神戸マラソンコース21.0kmを走りました!
- 最長走行距離『31km』達成できました〜!!
- 新コース・神戸マラソンコースを走りました!
大吉様から変更されたんですね。
仕事で、海外にいっていたのでコメントできませんでした。
実は先週、無謀にも大井川マラソンに参加してきました。ほとんど走っていなかったのに。
家族に適当に頼んでおいたのですが、まさかフルに申し込んであるとは・・・
結果は、なんとか完走。
風邪気味で18km付近で呼吸が厳しくなって、中間点以降はあるいたり、走ったりの繰り返しで、トホホな大会になってしまいました。
練習はしっかりしておいたほうがいいですね。
練習の貯金はすぐに無くなるんですね。
体調管理も重要だと改めて思い知らされました。
NOBU様も体調には気をつけて参加してください。
大井川マラソン、お疲れ様でした。
私は、現在、週一ランナーでして(汗)、神戸マラソンは、
完走が大目標になってきました。
マラソンの2日後から、東京出張も控えており、少々焦ってます。
とにかく、無理せず、頑張ってきます。
ブログの題名が変わりましたが、今後ともよろしくお願いします。
fujiさんも、風邪気味ということで、お身体、ご注意されて下さい。
それでは、神戸マラソンの件は、後日、報告いたします!