『奈良マラソン2012』まで、あと1週間となりました(汗)
本日の8時半より、私のいつもの練習コース、神戸マラソンの
コースである明石大橋往復コースで10kmのスピード練習をしてきました。
フルマラソンの1週間前は、必ず10kmスピード練習をするようにしています。

タイム 49分32秒
11/4の淀川マラソン10kmよりも、60秒近く早くなりました。
ただ、今年の3月の同コースでの自己新タイムよりも、2分近く遅いタイムです。
まだまだ、本調子ではありません。身体が本当に重く感じられます。
10kmについては、今シーズンの目標は、45分/10kmを切ることです(マジです(笑))
この目標は、来年4/7の『リングオブレッド交野市チャリティーマラソン2013』で
達成?いや、少しでも近づきたいと本気で考えています。。
来週の奈良マラソン本番までは、自宅では禁酒宣言です!(無理か・・(笑))
次回は、奈良マラソン前日の受付&エキスポをレポートしようと思います!
いよいよ、緊張してきました・・

ブログランキングに参加しています!
更新の励みです!応援よろしくお願いします!

奈良マラソンいよいよですね
残り1週間を切ってしまったので
あとは調整と カーボ祭りだけになりましたが
ベストの状態で 当日を迎えたいですね
コメント、ありがとうございます!!
今週は、疲れを抜くことに専念したいです。
カーボも再度見直して頑張ります!
当日は、早朝4時前に起床なので、睡眠不足だけが心配です。
何度、経験しても緊張しますね。。頑張ります!!
奈良マラソン走るんですねー(^O^)
いい大会です☆
私は初フルが奈良マラソンだったよー。
大吉さんはフルマラソンもう4回目なんやね!
すごい!!!!
がんばってね〜♪
まずは、楽しむことが記録につながるよ(^o^)
ふぁいとん!!!(p`・ω・´q)
そうなんです。。奈良走るんです。。
なんだか、評判が良い大会なので、エントリーしました。
ほんと、早いもんで4回目のフルになっちゃいました。。
そうですね!楽しむこと!
いっぱい、ハイタッチしてこようと思います!
ご声援、ありがとうございます!
いよいよ本番一週間前ですね!
足の具合も、本番に間に合って何よりですね!
何よりスタートラインに立てる事が大事なので、良かったですね!
大吉先生も今は走るんは調整期間なので禁酒の方?が大変かもしれませんが頑張ってください!
私はマラソン後、なかなか練習身に入ってないですが、そろそろ先の大会決めて頑張りま〜す。
本当に足が間に合ってくれたようで、ホッとしています。
ただ、ロング走ができていないので、不安で一杯です(汗)
ウサビッチさんが言われるように、スタートラインに立てる
だけでも、感謝しなければなりませんね。。
フルを走った後の1週間位は、気が抜けちゃいますよね。
それでは、また、大会予定が決まりましたら教えて下さい!
応援ありがとうございました!頑張ってきます!
大吉さんも奈良マラソン頑張ってください。
奈良はアップダウンがあって大阪よりもずっと大変だろうと想像してます。
当日はランナーズアップデート見ながら応援します。
ありがとうございます!かんぷりさんの
ネガティブスプリットができれば最高です。
なんとか、イーブンペースだけは維持して
頑張ろうと思います!!
ランナーズアップデート!前日のエントリーから
帰りましたら、ゼッケン写真をブログにUPする予定です!