ランニング12月号に、『サブ4の条件』が書いてありました。
●20km走をいつでもできる。
●1km5分ペースで60分間走ができる。
●2時間LSDが苦ではない。
(個人差がありますから、あくまで目安とのことです)
私は、1km5分ペースで60分間走ができるのか疑問です・・
現在の10kmの最高が、50分40秒なのでギリギリ挑戦権がある
のでしょうか。。
今日は、久しぶりに神戸マラソンコースを走りました。
21km=1時間53分55秒(5分25秒/km平均)
12/23の加古川マラソンに向けて、最後の20km超走になります。
3週間前に疲労のピークを持ってくる作戦を実行しています。
今日の走りのペースで、あと、22km続けて走らなければ、
4時間が切れません。
これは、非常に苛酷な挑戦になります。
明日からは最高10km程度に距離を落として、最終調整をしようと思います。

スポーツ関連は、大吉もフォローさせていただきます!

にほんブログ村

人気ブログランキング
ブログランキングに参加しています!
読者様の『ポチッ!』が何よりの励みです!
【関連する記事】
- 西宮国際ハーフマラソンに出場してきました!
- 脱!週一ランナー!
- 城崎温泉に行ってきました!
- ブログのタイトルを変更しました&NOBUビール
- 新年あけましておめでとうございます!
- マラソンはゆっくり走れば3時間を切れる!
- スポーツクリニックへ行ってきました!
- 奈良マラソンまで3カ月!
- GEL-KAYANO-18を買いました!
- Tigerに行って来ました!!
- 本日より始動です!
- 家族旅行で韓国に行って来ました!
- 来週からテーパリング!
- 体重が目標の67kg代になりました!!
- アドバンスト・マラソン・トレーニングを読んでます!
- 見切り発車で走り始めました・・
- 少し休養することにします・・・
- 新年あけましておめでとうございます!
- 『淀川マラソン大会』1週間前になりました!
- 台風には勝てませんね〜
個人的に今、心配していることがあります。
加古川の河川敷・・・
風は大丈夫なんかな・・・と・・・
地理的に風はあるでしょうね。
向かい風とか好きではないんですよ(^^;
いつもお世話になります。。
2回ほど、加古川で走ったのですが、
その時、風は気になりませんでした。
でも、油断大敵ですね。
私も、向かい風嫌いです(笑)
当日の気温や天気も気になるところです。
未だに、走る服装が決めれません(爆)
加古川にむけて順調なようですね。うらやましい。
私は、フルマラソンは、この冬はあきらめました。
今からエントリーできる大会ってなかなかないんですね。
あっても、周回コースだったりでなんか盛り上がりません。
そこで、いくつかのハーフを走ることに決めました。
それと、フォームといいますか、走り方を変えてみようと思っています。
次のフルマラソンまで1年あるので、いろいろ試してみようと思います。
トレーニングもインターバル走とかやってみようと思いますし、シューズ選びもやってみようと思います。走れないけど、楽しくいけそうです。
いつも拝見しています。
これからもがんばってください。
なんとか故障せずに頑張ってます。。
今週、来週と1泊2日での出張が続くのと、
忘年会も2回有り、体調の方が心配です(笑)
フォーム、変えるのですか〜
私もよく、ウインドウに映る、自分のフォームを見ます。
今のところ、良いのか悪いのかわかりません。
私も、機会があったら、1度、ランニング教室などで
指導を受けたいと思います。
あと、加古川まで16日!!頑張ります!!
加古川に出られるのですね。
僕もフルマラソンに挑戦した昨年は、
淀川市民→加古川のローテーションで挑みました。
昨年の大会だけかもしれませんが、
とにかく向かい風が凄かった。
気温が高かったこともあり、
長袖シャツ1枚でも冷えるという感覚はありませんでしたが、
一応の風対策は、考えておかれたほうがいいかもしれませんね。
あの時は、
風除けのサングラスがあったらな、
と思いながら走っていました。
サブ4、頑張ってください♪
ご快走、お祈りしています。
私もキロ5分で60分走がギリギリといったところです。
しかし大吉さん頑張ってますね。
最近忘年会などでサボりぎみです。
1月、2月に10キロの大会、4月にフルを今のところ予定しています。
加古川マラソン頑張ってください!
加古川マラソンのアドバイス、本当にありがとうございます!
向かい風が強いかも・・その気持ちを持って臨むだけでも
全然違うと思うんです・・
当日は、身体にフィットする長袖シャツと夏用の半袖シャツで
走ろうかと考えてます。
トイレが少ないので、トイレ休憩なしで走りたいです。。
SHOW-GOGOさんのマラソンスケジュールは、凄いですね〜
奈良マラソン頑張って下さい!
奈良は、来年は申し込もうと思います!!
激励いただき、本当にありがとうございます!!
私も忘年会が続いていまして、今週は殆ど走れない状態が
続いています。。
週末には、少しでも取り戻したいところです。。
私と材木屋ライダーさんは、ほとんど同じタイムだと思い
ますので、また切磋琢磨して頑張りましょう!
出雲くにびきマラソンに出られ記事を読みました。。
パンフレットへ載られたのですね。最高の記念パンフですね!!